来年4月7日(土)に、武生ライオンズクラブの結成50周年の記念式典&祝宴を開催します。
詳細は決まり次第UPいたします。
来年3月31日(土)に、櫻井よしこさんをお招きして、サンドーム福井にて結成50周年の記念講演を行います。
詳細は決まり次第UPいたします。
来年3月25日(日)に、桜の植樹を行います。
詳細は決まり次第UPいたします。
11月16日(水)に武生楽市駐車場にて献血運動を行いました。天候にも恵まれ、234名の方にご協力いただきました。
11月12日(土)に福井県武生高等学校の葵講堂にてしくら賞の授与式が行われました。しくら賞とは、越前市内にある5団体(紫式部顕彰会・武生RC・武生セントラルLC・武生府中RC・武生LC)が、各部門別に分かれて、それに秀でた優秀な児童生徒を表彰する賞です。当クラブは、武生ライオンズクラブ賞としてスポーツ部門を担当。児童生徒25名と団体賞として南越中学校駅伝チームを表彰しました。また、当クラブが今年度の運営を担当しました。
9月4日に開催いたしました『親子のためのコンサート with 武生ライオンズクラブ』には、生の音楽で心のオアシスとなる感動を願い、越前市内外の親子約1000名招待しました。このコンサートは、武生国際音楽祭との共催で企画・運営し、当日は、1時間の短いコンサートではありましたが、目の前にある楽器が奏でる楽しいメロディは子供のたちの心を惹きつけ、本物の音の世界を私たちに教えてくれました。
今年も、ピアニスト・指揮者としても有名な中川賢一氏に協力を仰ぎ ”親子のためのコンサート タケフワンダーランド~音楽の玉手箱~”と銘打ち開催しました。宮崎駿アニメソングから剣の舞、熊蜂の飛行など、子供から保護者まで楽しめる内容で、子供たちの生き生きとした瞳が印象的でした。
終了後は、演奏者とのふれあいの場もあり、武生のまちに潤いと感動を与えられました。